東信地区を中心に蕎麦と日帰り温泉を一週間巡ってきた。
2016年8月30日火曜日
2016年8月26日金曜日
松本城
松本城を初めて見に行きました。お城と言ったらこれまでにどれくらい見たのかなぁと思ったら、姫路、若松、熊本、くらいしか見たことがないようです。外国のお城のほうがたくさん見ていることは確実です。
松本城は綺麗なお城ですし、周りの堀も浅いけれど、幅が広くてお城が映えます。天守閣へ上がりましたけれど、上の方の階段が、まぁ、きつい、きつい!おかげで筋肉痛に。それはお前の鍛え方が足りないってことだそうです。
松本城は綺麗なお城ですし、周りの堀も浅いけれど、幅が広くてお城が映えます。天守閣へ上がりましたけれど、上の方の階段が、まぁ、きつい、きつい!おかげで筋肉痛に。それはお前の鍛え方が足りないってことだそうです。
2016年8月24日水曜日
恒例墓参り
お盆も過ぎたこの頃に毎年両方の墓参りにいきます。しかしこれをフルコースで回ると一辺に200kmを超える距離を渋滞に呻吟しながら行くことになります。じゃ、いっぺんに回るのはやめようということになり、近年は春はうちの両親の墓、夏は連れ合いの実家の墓ということにしました。
かつてはそんなこともなかったのですが、今や毎年、墓に参る旅に「また来年来られると良いなぁ」と繰り返しております。
本当は昨日出発のつもりだったのですが、台風が直撃。それで一日ずらしましたけれど、それでも全行程のうちの半分くらいは雨にたたられておりました。
さぁ、蕎麦と温泉!
かつてはそんなこともなかったのですが、今や毎年、墓に参る旅に「また来年来られると良いなぁ」と繰り返しております。
本当は昨日出発のつもりだったのですが、台風が直撃。それで一日ずらしましたけれど、それでも全行程のうちの半分くらいは雨にたたられておりました。
さぁ、蕎麦と温泉!
2016年8月12日金曜日
某ホテル
サンフランシスコのParc 55 Hotelって千室はあろうかというホテルなんだけれど、昔はそうでもなかったのに、ふと気がついたらいつの間にか、とっても高いホテルになっていて、挙げ句の果てに今やヒルトン系列になっているんですよ。もう海外のホテルってしょっちゅう売った買ったの、提携したのなんのと、変わっていきますよねぇ。
豪州のホテルなんてしょっちゅう名前が変わって、タクシーの運転手はついていけるのかなぁ。昔の全日空ホテルなんて今やシャングリ・ラになっちゃってます。どうぞお気をつけを。
豪州のホテルなんてしょっちゅう名前が変わって、タクシーの運転手はついていけるのかなぁ。昔の全日空ホテルなんて今やシャングリ・ラになっちゃってます。どうぞお気をつけを。
2016年8月11日木曜日
妄想だけです
逢う人ごとに、今年は旅行に行かないの?と聞かれます。
実はもはやそんな余裕はないのですけれど、そういってしまうのも何だかつまらないので、「頭の中ではあちこち遊びに行ってんですけどねぇ!」とお話ししております。
来年、春になったら格安旅行に行って、それで多分お仕舞いでしょうが、頭の中はどこまでもいくつもりですよ。ふふふ。頭の中でならいくらでもファーストクラスのフライトに乗れますからね!
実はもはやそんな余裕はないのですけれど、そういってしまうのも何だかつまらないので、「頭の中ではあちこち遊びに行ってんですけどねぇ!」とお話ししております。
来年、春になったら格安旅行に行って、それで多分お仕舞いでしょうが、頭の中はどこまでもいくつもりですよ。ふふふ。頭の中でならいくらでもファーストクラスのフライトに乗れますからね!
2016年8月3日水曜日
2016年8月2日火曜日
2016年8月1日月曜日
登録:
投稿 (Atom)
ほとんど日本人乗客だけのクルーズには流石に乗りたくないなぁ。そりゃ当然日本食がおいしいんだろうけれど。 こういう環境で一緒になった他のパッセンジャーの殆どが自慢たらたらな話ばっかりだろうと容易に想像されるからだ。 海外の旅先で出会った日本人旅行者の殆どがそんな連中だった。あ...
-
真冬に出かけようというんだから覚悟はしているんだけれど、もうすでに現地は雪だよと聞くと、思わず、ゾゾッとする。
-
Genevaの駅からそれほど離れていないのに、格安なホテルがあったんです。Lidoというホテルでね、裏が公園みたいになっていて、朝飯のバカでっかいけれど、ペタッとしたクロワッサンが気に入ってました。30部屋もないんだけれど、いろいろな部屋があって、次はどんな部屋かなと楽しみ...
-
アメリカンエキスプレスのデルタ・ゴールド・カードは作ると直ぐさま16,000マイルが貰えて、一ヶ月以内に10万円の買い物をすると、追加で2,000マイルが加算されるというのですよ。その上、ゴールド・メダリオン資格がそのまま貰えるというんですな。 前からアメックス・ゴー...