2015年4月30日木曜日

利用機種

 それではモノにはついで、というものがございますので、今回の行程でどんな機種に乗る予定になっているのか、前半についてちょっと触れてみましょう。

まずはNRT-ZRHでございます。Swiss International AirlinesのLX-161便。A340-300です。乗務員12名、3クラスで総席数は219.

ZRH-AMSはLX-734便ですが、こちらはA320-214で、座席はモノクラスで3+3ですが、ビジネス部分は間を一席開けるという例の使い方です。このタイプではシートは全く変わりませんね。


 AMS-FRA(フランクフルト)はLH-991便。どうやらこの便はしょっちゅう違うタイプの機材がとっかえひっかえ使われているみたいです。多分これはLufthansa本体ではなくてLufthansa CityLineの運航なんじゃないでしょうか。
 B737-500で737では最も短いタイプ。もちろんシートは同一で、前5列がビジネス利用。つまりビジネス席が10席ということです。ずっと昔から使っているタイプのようですから、古い機材かも知れませんねぇ。



 FRA-BSL(ユーロエアポート(バーゼル))はLH-1204便です。Lufthansa CityLineの運航でBombardier CRJ900。座席数は最大で86席。ビジネスは前5.5列で11席。

 ZRH-BOS(ボストンGeneral Edward Lawrence Logan Intl - Airport)はLX-52便。機材はNRT-ZRHと同じA340-300でここはちょっと芸がなさ過ぎました。しかし、この二都市間の直行便はこれしか飛んでいませんからね。




にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ

2015年4月29日水曜日

プロペラ機

 今回の全行程の中でたった一回だけ、プロペラ機に乗る予定になっています。あ、もちろん、現地でシーニック・フライトに乗ってしまうかも知れませんけれど、それは外しています。
 
 それは最後にカナダ西岸からニュー・ジーランドへ飛ぶためにSeattleからVancouverへ飛ぶ時のことです。Air Canadaでブックしたのですが、実際の運行はJazz ExpressというAir Canadaの子会社です。名前もなかなかなもので、なにかJazzに絡むことがあるんだろうか、といぶかしい思いです。
 
で、機種はDHvilld-Bombardier DHC8-300 Dsh 8/8Qという長ったらしい名前ですが、時刻表なんかではただ単にDH-3と書かれたりしています。乗客定員は50名。モノ・クラスです。豪州や米国でもローカルの路線では結構使われていますよね。私は通常運行の飛行機ではこの下の30人弱定員の機種にも乗ったことはありますが、それは豪州でのことでした。高度も低いですし、速度も遅いので「飛んでいる!」という実感がありますね。



にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ

王様と私


 昨日の報道で今年のトニー賞にブロードウェイで上演中の「王様と私」がなんと9部門にノミネイトされていると知りました。
 しかも!渡辺謙が主演男優賞にノミネイトされているってんです。

 本当のことをいうと、今、渡辺謙がこんなミュージカルに出演しているんだとは知りませなんだ。しかも、このミュージカルで、あの英国人の先生の役を演じているケリー・オハラ(Kelli O'Hara)も主演女優賞にノミネイトされているそうです。彼女はメトロポリタンで「Mary Widow」を演じたというんですから、これはもう実力は折り紙付きというアクトレスです。

 今年のトニー賞は6月7日の日曜日にラジオシティ・ミュージックホールで授賞式が開催されるといいます。

 私がNew Yorkに到着するのは6月20日ですからその時にはもうすでに結果が出ていることになります。それでも、折角New Yorkへ行くんですから、やっぱりこれは見なきゃ!というので、もちろん後の二階席ですが、慌てて切符を取りました!

 小屋はMET operaの劇場のお隣ですから、もう勝手知ったる駅です。こりゃ楽しみ。これでNew Yorkは22-23-24日と三日連続エンターテインメントにどっぷりってことになります。




にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ

2015年4月28日火曜日

3週間前

 どうやら出発まであと三週間に迫って参りました。なんだかんだ云っているうちにすぐに三週間なんて経っちまうのに相違ありません。
 
 準備している資料をどんどん読み込ませていかないと、向こうに行ってほぞをかむことになってしまうのかもしれませんねぇ。

 これだけ時間が経つと、以前に調べたことをもうとっくに忘れてしまったりしている自分に気がつきました。そうか、準備が早すぎるとこういうことになってしまうってわけですね。

 どきどきしてきたなぁ。





にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ

2015年4月22日水曜日

座席指定

 今年の旅では6つの航空会社の便を利用します。もちろんスター・アライアンスで買ったわけですからその加盟社ばかり。
 Swiss International Air、ルフトハンザ航空、Air Canada、全日空、United Airline、Air New Zealandです。全社ともスター・アライアンスから連絡があった予約番号でログインすることができて、気がつくとそれぞれの航空会社の独自の予約番号が振ってある航空会社もあります。ところがAir Canada以外の5社は座席を指定することができたのですが、Air Canadaだけそれができません。
 スター・アライアンスにその旨告げると「残念ながら弊社からリクエストをさせていただくことが出来ません。大変お手数ではございますが、航空会社に直接お問い合わせいただきますようお願い申し上げます。」という返事が来ちゃいました。弱ったなぁ。


にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ

2015年4月20日月曜日

いよいよあと一ヶ月

 出発まであと一ヶ月となりました。準備は万端なんだろうかと、ちょっと不安。前回はこんな不安なんてまったく感じていなかったのはどうしてなんですかねぇ。二度目となっていろいろなことがわかってきた、ということがあるのかもしれないですね。

 今回、初体験のことがいくつかあるのですが、そのほとんどが後半なので、まだちょっと余裕があるといっても良いかもしれません。

 ここまで来てもまだ、あぁどうせならあれも持っていこうとか、これはないと不便じゃないかなぁなんてことを考えるので、人間の不安はなかなか解消できないものだと思い始めました。



にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ

2015年4月14日火曜日

フリーSIM

 4travelのQ & Aで現地のプリペイドSIMの事を質問した人に、答えた人の一人がMighty SIMと書いていた。こりゃなんだろうと調べたら、SIMフリーのハードさえ持っていれば、このSIMと差し替えて、オンラインで契約すれば、欧州や米国でも通信することが可能だと書いてある。マックスの契約で1万円ちょっとで、1GBほどいけそうな様だ。

 幸い、一昨年末にNew YorkのGrand Centralのアップルで買ったiPad miniがあるので、これをさしてやってみよう!という気になってきた。上手く動いてくれると良いのだけれど。

 ところが設定がよくわからない。まず、自分のSIMのIDを使って、サイトで登録をしなくちゃいけないらしいんだけれど、そんなことどこにも書いてない。でも、こういうことをする人にとってはそんなことは当たり前のことだということなのかねぇ。爺さんにはなかなかわからんのよ。

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ

2015年4月10日金曜日

どこが安全か

 縁起のいい話じゃないけれど、ここのところの飛行機事故やトラブルのおかげでテレビのワイドショーはこうした話題を結構取り上げているじゃないですか。
 昨日のテレビ朝日の朝のワイドショーで、飛行機事故で生存率が最も高いのはどこか、ということをいっていたんですが、それがなんと最後尾だというのですよ。だから、フライトレコーダーとかは最後尾に装備されているんだと説明をしていましたよ。
 
 そうだったのかぁ・・・・。

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ

2015年4月2日木曜日

AMTRAK

 ひょっと気がついたら、米国東海岸を南下するのに乗ろうと思っていたAMTRAKのフィックスの一番安い席が売り切れになりそうになってきています。折角一番安い値段で買おうと思っていたのに、みすみす見失うのも勿体ないなぁと、一気にBoston to NYCとNYC to Washington D.C.の切符を確保してしまいました。
 座席は決まっておりませんからひょっとしたら座れなくなる可能性だって、ないとはいえないのかもしれませんけれど、とりあえず二人で104ドルという切符の入手完了。

 両方ともe-ticketです。切符を買う画面のところで、駅で出札して貰いますか?(無料)、自動発行機で発行しますか?(無料)、eチケットにしますか?(無料)という選択肢があるので、私は当然、eチケットにして、家のモノクロレザープリンターでアウトプットします。しかし!どうもネットでアムトラックに乗った人の書き込みを見ると、eチケットで乗った、という人がいないんです。みなさん、駅の自動発行機で入手って書いている。不安じゃないですか?


にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ

KLMの座席表

 今回は全く利用しないKLMですが、この会社のウェブサイトにある、機種別の座席表がとっても見やすいイラストになっています。多分これまでの各航空会社の物としては最高の出来じゃないかと思います。
http://www.klm.com/travel/jp_ja/prepare_for_travel/on_board/seating_plans/index.htm

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ

SBB

   スイスの鉄道、SBBのアカウントが今でも生きていた。しかも、今ではもうMobileのアプリでそのアカウントを使って、切符を買うこともできる。  たしかに便利になっているんだけれど、実は外国人向けの一ヶ月有効なHalf Fare Cardの買い方は至極面倒で、どうしてもスイス...