2019年7月30日火曜日
いつの間にか
全然期待していなかったので、いったいいつ復活したのかわからないんだけれど、デルタ航空のiPad用アプリがとても使いやすくなって復活しています。日本語版のウェブページよりもなんぼか使いやすい。あっちはなんだか素人がやっつけ仕事で作ったみたいでやたら重いしねぇ。やれやれ!
2019年7月25日木曜日
景気がわかる
4 TravelのQ & Aを見ていると、昔に比べて質問の対象地が東南アジアが圧倒的な数になってきた。欧州や北米ががたっと減っているような気がする。そういえば6月のSan Franciscoを歩いていても、日本人の観光客に遭遇することがとても少なくなったような気がする。これが景気の本当の姿かも知れない。
2019年7月13日土曜日
50L
中くらいのスーツケースを探していたんだけれど、中くらいってどれくらい?という話ですが、50Lです。段々歳をとるに従って、重い大きなスーツケースはもうご勘弁下さいということになってきます。欧州の鉄道なんかに乗ろうものなら、持ち上げられない、下ろせないという苦しみを味わいます。これが加齢ってことでございます。
ところがこれくらいのものがほとんどございませぬ。これより小さいものは機内持ち込みができたりするけれど、このサイズはできない。ということでニーズが少ないらしく、品種払底。あっても1-2種類。ソフトタイプと限定したら、もう選択肢がほとんどない。聴いたことのないメーカーのものを入手。多分もうあと数回も使えば良い方だろう。
ところがこれくらいのものがほとんどございませぬ。これより小さいものは機内持ち込みができたりするけれど、このサイズはできない。ということでニーズが少ないらしく、品種払底。あっても1-2種類。ソフトタイプと限定したら、もう選択肢がほとんどない。聴いたことのないメーカーのものを入手。多分もうあと数回も使えば良い方だろう。
登録:
投稿 (Atom)
-
とりあえず延期としたが、スカンジナヴィア航空はKLM系資本となり、Star Allianceから脱退してOne World入りしたため、ルフトハンザになった。
-
Genevaの駅からそれほど離れていないのに、格安なホテルがあったんです。Lidoというホテルでね、裏が公園みたいになっていて、朝飯のバカでっかいけれど、ペタッとしたクロワッサンが気に入ってました。30部屋もないんだけれど、いろいろな部屋があって、次はどんな部屋かなと楽しみ...
-
BergenからKirkenesの間をNorway沿岸を走るHurtingrutenの船に乗るつもりで金を払ったのに、「My Booking」が全く反応しないので、悶々とした夜を送った。最初は、詐欺にでも引っかかったのかと思った。 でも、ひょっとしてと思って、こっちの17時、...