例年この時期になると、軽井沢に住んでいる友人が持っている別荘に避難する。その前に山梨にある墓参りをするんだけれど、年に一度しか運転しない車の長距離ドライブが段々辛くなってきた。一度確保したレンタカーの営業所を軽井沢の駅前に変えて、あそこまでは新幹線で往復することにした。
不思議なことに、東京でレンタカーするよりも13,000円ばかり安い。どういうことなんだろう。全国一律の料金なのかと思っていたが、全然違う。もちろん新幹線代二人分には足りないけれど、これは驚いた。「今頃かよ」という声が聞こえてきそうだ。
2019年8月10日土曜日
成田撤退
NHKのニュースがデルタ航空が来年3月から成田から撤退して羽田に集約すると報じていた。そのために北からの新入ルートを許可して、増便を図るといっていたわけで、UnitedもAmericanも、そしてHawaiianも続くことになる。要するに客が羽田を便利に思うわけだからどんどん羽田に集約することになる。これではいったい何のためにあんなに苦労して、地元民を蹴散らかして成田を開港したのか、全く意味をなさなくなる。京成電鉄にとっては、それでなくても乗車率の低いスカイライナーが致命傷になりかねない。
2019年8月6日火曜日
HALウェブサイト
いつもひょっとして宝くじが当たるかも知れないからと、Holland America Linesのウェブサイトで遊んでいるのだけれど、今夜はサイトになにか大きな問題が起きているようで、繋がらない。困っている人がたくさんいるだろうなぁ。
今朝になったら、ようやく復旧していた。何があったんだろうか。(Aug/8/2019 09:41)
今朝になったら、ようやく復旧していた。何があったんだろうか。(Aug/8/2019 09:41)
登録:
投稿 (Atom)
-
Genevaの駅からそれほど離れていないのに、格安なホテルがあったんです。Lidoというホテルでね、裏が公園みたいになっていて、朝飯のバカでっかいけれど、ペタッとしたクロワッサンが気に入ってました。30部屋もないんだけれど、いろいろな部屋があって、次はどんな部屋かなと楽しみ...
-
とりあえず延期としたが、スカンジナヴィア航空はKLM系資本となり、Star Allianceから脱退してOne World入りしたため、ルフトハンザになった。
-
「信州蕎麦の草笛 小諸本店」 天ざる りんごの天ぷらあり 長和町「立岩和紙の里」 盛りとアスパラの天ぷら 御代田「浅間翁」 天ざる 御代田「地粉や」 天ざる 追分 「 蕎麦処ささくら」 盛りと天丼セット 上田「 蕎旬庵 くろつぼ」 盛りと夏野菜の天ぷら