2017年7月4日火曜日

ダメージ

先日の旅行でつれあいの鞄がダメージを受けていました。空港で気がつけばクレームできるし、帰ってきてからでも保険で補填することは可能です。そのために保険に入っているんだし。

 しかし、車輪が陥没しています。これは多分修理不能で時価補償でしょう。となると1万円かそこらでもう何年も昔に買い、一度保険で直している鞄ですから、二束三文です。というのでつれあいは新替えしました。えっ!?まだ旅行に行くの?どんなの買ったの?と聞いたら、これまた1万円かそこらの鞄で、車輪の小さなものです。こりゃ安物買いの銭失いじゃないの?と聞いたら、そんなに持たなくても良いんだというのです。これが彼女のポリシーです。デイパックだって、千円しない奴。

0 件のコメント:

コメントを投稿

 ほとんど日本人乗客だけのクルーズには流石に乗りたくないなぁ。そりゃ当然日本食がおいしいんだろうけれど。  こういう環境で一緒になった他のパッセンジャーの殆どが自慢たらたらな話ばっかりだろうと容易に想像されるからだ。  海外の旅先で出会った日本人旅行者の殆どがそんな連中だった。あ...