2019年3月9日土曜日

せめて

 個人旅行で出かけるんだ、といっておられる方々の中に「英語もほとんどわからないのだけれど」といいつつお出かけの方を見ると、本当に勇気があるんだなぁと、感嘆しつつ呆れることがあるのだけれど、どうやら日本人の中には自分ではそこそこわかっているんだと思っていながら、そういっている人がいることがあるんだね。そういいながら自分で英語で注文している人を見て、鼻白んだ思いをしたことがある。私なんぞ、英語ならわかるといいながら、ニュージーランドで現地ツアーに乗った時に、ドライバー兼ガイドのおじさんの英語が全く聞き取れなかったことすらある。あれには本当に参った。オージーの英語だってわかっていたはずなのに。
 しかし、本当に英語もままならないんだったら個人旅行はやめた方が良い。

0 件のコメント:

コメントを投稿

 ほとんど日本人乗客だけのクルーズには流石に乗りたくないなぁ。そりゃ当然日本食がおいしいんだろうけれど。  こういう環境で一緒になった他のパッセンジャーの殆どが自慢たらたらな話ばっかりだろうと容易に想像されるからだ。  海外の旅先で出会った日本人旅行者の殆どがそんな連中だった。あ...