2023年4月8日土曜日
2023年4月4日火曜日
NHK「世界ふれあい街歩き 中世薫る世界遺産の街 フィレンツェ&シエナ〜イタリア〜」
一体いつの取材だったのか知らないけれど、フィレンツェからシエナの回だった。
私達が訪れたのは、2017年3月の初旬。まだ寒い頃のイタリア北部から中部の旅だった。前半はなにしろとても尽力くださる添乗員の方がご一緒だったので、あちこちへ。この日は朝早くにでかけてピサから、San Gimignano(サン・ジミニャーノ)へまわり、昼飯を食べてから、Siena(シエナ)へ行った。なんもしらんで大きくて斜度のついたカンポ広場をポカンとしてみていた。(シャレです)。
コントラーダのことも話に聞いたのかもしれないけれど、全然記憶になかった。坂道を上り下りして相当くたびれていたのかもしれない。今だったら、途中でグループから離れたかもしれない。
登録:
投稿 (Atom)
-
Genevaの駅からそれほど離れていないのに、格安なホテルがあったんです。Lidoというホテルでね、裏が公園みたいになっていて、朝飯のバカでっかいけれど、ペタッとしたクロワッサンが気に入ってました。30部屋もないんだけれど、いろいろな部屋があって、次はどんな部屋かなと楽しみ...
-
とりあえず延期としたが、スカンジナヴィア航空はKLM系資本となり、Star Allianceから脱退してOne World入りしたため、ルフトハンザになった。
-
「信州蕎麦の草笛 小諸本店」 天ざる りんごの天ぷらあり 長和町「立岩和紙の里」 盛りとアスパラの天ぷら 御代田「浅間翁」 天ざる 御代田「地粉や」 天ざる 追分 「 蕎麦処ささくら」 盛りと天丼セット 上田「 蕎旬庵 くろつぼ」 盛りと夏野菜の天ぷら