最近、ラウターブルンネンが大変な人気だそうで、観光客がわんわんと押し寄せているんだそうだ。ラウターブルンネンよりも、あそこからロープウェーでもう一段上がったミューレンのほうが景色も素晴らしいのになぁ、と不思議でしょうがない。
2023年8月28日月曜日
2023年8月19日土曜日
世界陸上 2023
世界陸上が始まって最初にテレビで見たのは20km競歩だった。英雄広場からアンドラーシ通りを周回するコースを何周もする。テレビの画面で見るときれいな広場だ。アンドラーシ通りはまさにメイン・ストリートでこの下を世界で最初の地下鉄M-1が走っている。開削方式で掘ったので、とても浅いところを走っている。改札がないのだけれど、かなり頻繁に検札の二人組が乗ってきてチェックするからズルはできない。終点まで乗ったら、その直前に突然隣りに座っていたおばさんが日本語で「終点ですよ」と喋った。ものすごく驚いた。だって、ブダペストですよ!?大学で日本語を教えているという先生だった。世の中油断ができない。
実はブダペストには二度行っている。ゲッレールト・ホテルに泊った。温泉付きのホテル、というか、ホテル付きの温泉と表現するべきかもしれない。もうあれから10年ほど経っている。
HAL 2025
Holland America Lineの2025年欧州クルーズが発表になりましたが、期待したようなノルウェーのフィヨルドを徹底して巡っていくようなクルーズはありませんでした。
もっともサマー・ジャンボ宝くじも定番の300円しか当たらず、夢も希望もヘナヘナへなと消え去りにけり、チョチョンチョンチョン。トホホ・・・。
2023年8月18日金曜日
忌憚のない意見をいってしまえば、
忌憚のない所を申し上げてしまえば、格安のクルーズに乗るんだったら乗らない方が良い、ということなんでございますよ。
ろくなことが起きないんです。例えばあのHolland America CruiseでもSan DiegoからVancouverまでただ回航しただけじゃ商売にならないので、たった4日間のクルーズを売ります。インサイドの部屋だったらひとりなんと309ドルです。実質は中2日ですが、ご飯のチャンスは9回あります。一食辺り30ドルに足りないくらいです。そう考えると格安。飯を食いに行くといっても良いかもしれないですよ。しかし、当然ですが、クルーズを満喫するようなスケジュールにならないんですね。
爺さん婆さんになるまでクルーズなんて、ほとんど意味を持たない、といっても良いでしょう。それだったらあちこち苦労しながらでも良いから陸上を訪ねて歩いたほうがなんぼか意味がある。
2023年8月5日土曜日
ジュネーブ 2018年7月16日(日)
それまでスイスへ入るために、チューリッヒ空港が二回、バーゼルに一回、そしてこの時初めてジュネーブに入りました。
湖に面しているという点ではチューリッヒもジュネーブも似ていて時々昔のことを思い出すと混乱をします。
しかしコチラにはこの大噴水があります。
ほとんど日本人乗客だけのクルーズには流石に乗りたくないなぁ。そりゃ当然日本食がおいしいんだろうけれど。 こういう環境で一緒になった他のパッセンジャーの殆どが自慢たらたらな話ばっかりだろうと容易に想像されるからだ。 海外の旅先で出会った日本人旅行者の殆どがそんな連中だった。あ...
-
真冬に出かけようというんだから覚悟はしているんだけれど、もうすでに現地は雪だよと聞くと、思わず、ゾゾッとする。
-
Genevaの駅からそれほど離れていないのに、格安なホテルがあったんです。Lidoというホテルでね、裏が公園みたいになっていて、朝飯のバカでっかいけれど、ペタッとしたクロワッサンが気に入ってました。30部屋もないんだけれど、いろいろな部屋があって、次はどんな部屋かなと楽しみ...
-
アメリカンエキスプレスのデルタ・ゴールド・カードは作ると直ぐさま16,000マイルが貰えて、一ヶ月以内に10万円の買い物をすると、追加で2,000マイルが加算されるというのですよ。その上、ゴールド・メダリオン資格がそのまま貰えるというんですな。 前からアメックス・ゴー...