2025年9月27日土曜日
2025年9月5日金曜日
2025年8月30日土曜日
2025年8月8日金曜日
2025年6月19日木曜日
2025年6月11日水曜日
ソフトスーツケース
一説によると荷物のハンドリングではハードスーツケースは下になる傾向があり、ソフトスーツケースは上になる可能性が高いという人がいる。そういえば、私はもう10年以上ソフトなスーツケースを使っていて、まったくトラブルに巻き込まれたことはないが、ハードスーツケースを使っていたつれあいはもう二度もダメージを受けたことがある。
そうか!そういうことなのか。
2025年3月10日月曜日
2025年2月12日水曜日
2025年2月5日水曜日
2025年1月27日月曜日
22時 22時半
22時僚船とスレ違う 両方とも誰も見送らない。
22時半 Moldeという街に寄港する。これまた誰も乗り降りする気配がない。
夕飯の席では隣がLondonから来たというNeilとAmandaという夫婦で、旦那は71歳。二人娘がいて一人は東京に暮らしていたことがあり、もう一人はオージーと結婚している。
2025年1月26日日曜日
2025年1月25日土曜日
強風、そして雨
昨夜から雨風強く、されど大変に疲れていたのでぐっすりと寝てしまい、夜中に目覚めて眠れず。朝起きてみると、早朝のフライトはキャンセルされている。テレビがないので天気予報がわからないけれど、accuweatherで見ていると昼頃には治るのではないかという。心配になって、2月6日の予報を見ると雨のち雪、ただし、風は9m/hくらいだというから飛ぶだろう。
考えてみると旅行は結構綱渡りだ。
くたびれました
空が晴れていたのは午前7時ぐらいまでであとはどんどん雲が厚くなり、チラホラ雨がちらつく中、二度目のブリッケンをうろついた。さすがに前回に比べたら冬だからか、観光客は少ない。明らかに傾いていた建物は絶賛修復中だった。通りかかったお婆さんがあの石屋は面白いよ、とかここのギャラリーはいいよ、とかあの釣具屋もいいよと、教えてくれたんだけれど、かつて関係のあった船会社のことを聞いたら知っていた。なんだかとても疲れて早々とトラムで帰ってきたが、午後早く寝てしまい、気がついたらもう夜遅くの時間だった。
2025年1月24日金曜日
2025年1月22日水曜日
2025年1月21日火曜日
2025年1月16日木曜日
一週間前
出発まで一週間になった。
海外旅行者障害疾病保険は昨日加入した。ふたりで84,000円かかった。保険会社は70歳を超えた加入者からは保険料を高く取る。それも80歳を超えると保険を受ける会社も限られてくる。
SIMは買わずに、ホテル、船のWIFIに頼ることにした。
2025年1月11日土曜日
ほとんど日本人乗客だけのクルーズには流石に乗りたくないなぁ。そりゃ当然日本食がおいしいんだろうけれど。 こういう環境で一緒になった他のパッセンジャーの殆どが自慢たらたらな話ばっかりだろうと容易に想像されるからだ。 海外の旅先で出会った日本人旅行者の殆どがそんな連中だった。あ...
-
真冬に出かけようというんだから覚悟はしているんだけれど、もうすでに現地は雪だよと聞くと、思わず、ゾゾッとする。
-
Genevaの駅からそれほど離れていないのに、格安なホテルがあったんです。Lidoというホテルでね、裏が公園みたいになっていて、朝飯のバカでっかいけれど、ペタッとしたクロワッサンが気に入ってました。30部屋もないんだけれど、いろいろな部屋があって、次はどんな部屋かなと楽しみ...
-
アメリカンエキスプレスのデルタ・ゴールド・カードは作ると直ぐさま16,000マイルが貰えて、一ヶ月以内に10万円の買い物をすると、追加で2,000マイルが加算されるというのですよ。その上、ゴールド・メダリオン資格がそのまま貰えるというんですな。 前からアメックス・ゴー...