2019年4月6日土曜日

SIM・旅行保険

 次の旅行予定が三週間後に控えている。あれ?いや、もう二週間だ。今度はクロアチア、イタリア、オーストリアとなるので、持っていくiPadのSIMをどうしようかと逡巡していた。昨年スイスで出逢った韓国から来ているという女子学生が「Three」のSIMを入れていると聞いていたので、それをAmazonに発注。
  Threeデータ通信プリペイドSIM【イギリス含む42ヶ国対応】【12GB / 360日タイプ】
¥ 4,900 なり。高いような気がするけれど、日本からWIFIを借りて出かけるのに比べたら遙かに安い。しかし、巧く動かすことができるかどうか、自信がない。巧く動かなかったら無駄になる。来月の米国でも使えるはず。アメリカではApple SIMも動くことがわかっているから安心だ。

 そうだ、保険の契約もしなくては。損保ジャパン日本興亜ひまわりでネット契約完了。

0 件のコメント:

コメントを投稿

 ほとんど日本人乗客だけのクルーズには流石に乗りたくないなぁ。そりゃ当然日本食がおいしいんだろうけれど。  こういう環境で一緒になった他のパッセンジャーの殆どが自慢たらたらな話ばっかりだろうと容易に想像されるからだ。  海外の旅先で出会った日本人旅行者の殆どがそんな連中だった。あ...