2015年2月27日金曜日

ANAのサイト

 おどろきました。
今年の前半が終わったらヴァンクーヴァーから東京へANAのマイルを使って往復する便を確保しました。
 今日になってANAからメールが来ました。一体何事かと思ったら「2015年2月16日時点で
 2015年4月以降ご出発の国際線予約をお持ちのお客様にお送りしています。以下のご予約は、2015年4月に予定されているシステム移行に伴い、2015年4月以降、一部のインターネット手続きがご利用いただけなくなります」と書いてあるんです。えっ!?一体何のこと!?
 よくよく読んでみると、変更があったら、ネット上で処理できないから予約センターに電話しなくてはならないというのですよ。マイレージの使い方も変わるそうで、提携各社の利用もANAと同じマイルでいけるようになるというのです。

 なんだ!待っていれば良かった・・・って奴です。慌てる乞食はもらいが少ないと昔からいっておりましたねぇ、そういえば。
 それにしてもこの通告は随分居丈高だなぁ。


にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

 ほとんど日本人乗客だけのクルーズには流石に乗りたくないなぁ。そりゃ当然日本食がおいしいんだろうけれど。  こういう環境で一緒になった他のパッセンジャーの殆どが自慢たらたらな話ばっかりだろうと容易に想像されるからだ。  海外の旅先で出会った日本人旅行者の殆どがそんな連中だった。あ...