2016年5月13日金曜日

ご慈悲


 どこか遊びに行こうかと思ったときにふと思いつくのが、そうだ!マイレージを使えばいいや!ってことだ。

 つれあいのマイレージを自分のマイレージに合算してしまえばいっぺんに二人分の特典航空券をまかなえるなぁと、自分がマイレージを集約しているANAのマイレージクラブのHPをためつすがめつやってみた。

 結論としてわかったのは、ANAカードというクレジットカードにしておかないと合算することは出来ないということだった。なんだ、これはまた随分面倒なことだ。

 しかし、特典利用者登録というものがあって、これが何だかわからない。面倒だから電話して聞いてみた。これはただ単に二親等以内の家族だったら登録したら、その家族が持っているマイレージを使うことができるけれど、自分のマイレージと合算して使えることはない。つまり一方的にその家族が持っているマイレージを使うだけ。

 ご慈悲にすがって旅をしようというんだから、いろいろ勝手にいろんな規制を作るけれど黙っていうことを聞きなさい、ッてんだね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

 ほとんど日本人乗客だけのクルーズには流石に乗りたくないなぁ。そりゃ当然日本食がおいしいんだろうけれど。  こういう環境で一緒になった他のパッセンジャーの殆どが自慢たらたらな話ばっかりだろうと容易に想像されるからだ。  海外の旅先で出会った日本人旅行者の殆どがそんな連中だった。あ...