2018年1月29日月曜日

20180127

アトランタへ

朝、8時にチェックアウトする。精算書はe-mailで良いか?というからいやいやプリントしてくれよ、といってプリントして貰う。ここ数年ですっかり、この反応になってしまっているらしいね。今やどこへ行ってもチェックアウトすると、e-mailで良い?とかならず聞く。その場で見たいからプリントさせる。
 Hilton Garden Inn Times Square Central10泊して税金含めて1,850ドルというのはさすがに冬のレートでしょうねぇ。
 ゴロゴロと荷物を引っ張ってPort Authorityの41st Streetの停留所に向かいます。バスが止まっています。ドアを閉めていたけれど、合図をしたら開けてくれたドライバーが「どこの空港へ行くんだ?」と聞くんだよ。こいつ、なにいってんだと「デルタのドメスティックだ!」といった。すると、こいつ、また、聞くんだよ。「どこの空港へ行くんだ?」って。バカじゃねぇのか、バスの腹にNew Ark Airportって、書いてあるじゃねぇか。なんだよ!と思いながら「New Arkだよ!」といったら、こいつ「俺が聞きたかったのはそれだ!」というのだよ。多分間違えて乗せて面倒なことになったことがあるんだろう。片道、9ドルです。
 リンカーン・トンネルもこの時間、しかも反対方向だからガラガラだ。渋滞なんぞ全く関係なくターミナルAの次のターミナルBで私は降りた。
 EWRからのフライトに乗る時は、早めにバスに乗る。トンネルが事故で閉鎖になっていたことがあったからだ。当時はダウンタウンのもう一つのトンネルにバスが方向転進した。これがマンハッタンの弱みだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

 ほとんど日本人乗客だけのクルーズには流石に乗りたくないなぁ。そりゃ当然日本食がおいしいんだろうけれど。  こういう環境で一緒になった他のパッセンジャーの殆どが自慢たらたらな話ばっかりだろうと容易に想像されるからだ。  海外の旅先で出会った日本人旅行者の殆どがそんな連中だった。あ...