2018年1月12日金曜日

NYC

 NYCのタクシー・ドライヴァーの42%はインド・パキスタン・バングラデシュ出身者で占められているそうです。
 ボストンで乗ったのはアフリカ出身者と、カンボジャ出身者でしたねぇ。「アジア人同士は仲が良いよねぇ」とやけに行っていたのが印象的。あれはどう考えてもtip期待だろうけれど。シアトルで乗ったのはやっぱりアフリカ出身者でした。仲間内と電話で喋っている言語が全くわからなかった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

 ほとんど日本人乗客だけのクルーズには流石に乗りたくないなぁ。そりゃ当然日本食がおいしいんだろうけれど。  こういう環境で一緒になった他のパッセンジャーの殆どが自慢たらたらな話ばっかりだろうと容易に想像されるからだ。  海外の旅先で出会った日本人旅行者の殆どがそんな連中だった。あ...