2018年1月22日月曜日

日曜日

2018.01.21 日曜日です。NFLのカンファランス・チャンピオン決定戦が2試合あります。午後3時からはテレビの前から動けませぬ。
 その前にウォール街のトリニティ教会へ礼拝に行こうと思っています。なんと始まりは11時15分からだとウェブに書いてあります。ずいぶん遅いのね。
 昨日と一緒で朝めしはガラガラでのんびりムードが漂います。卵を焼いてくれるおじさんは今日もいます。strongだからおやすみは要らないのか?と聞いたら、明日の月曜日が俺は休みだよ、という。彼は私のことをシニョール!と呼ぶ。
今日もオムレツを焼いてもらう。ハムと野菜全部という。
 昨日四人席に座って大きな声で話していた日本人のふた組の夫婦と席が横並びになる。なんでも奥さん同士がゴスペルで歌っているんだそうで、これからゴスペル礼拝の歌の部分だけ見にタイムズ・スクウェア・チャーチってのに行くんだそうだ。確かここは元の劇場で、観光客用に礼拝を行っているらしい。だから、礼拝部分は出てきちゃうんだそうだ。日本のゴスペルブームの人たちのほとんどは宗教的な意味合いなんて考えていないからさもありなん。たぶん歌詞の意味なんてどうでもいいんだろうなぁ。
 トリニティ教会はマンハッタン最古の教会らしいです。イーストリバーからWall Streetを証券取引所の前を上がってくると、突き当たりに立っている教会です。9時からと11時15分から礼拝があります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

 ほとんど日本人乗客だけのクルーズには流石に乗りたくないなぁ。そりゃ当然日本食がおいしいんだろうけれど。  こういう環境で一緒になった他のパッセンジャーの殆どが自慢たらたらな話ばっかりだろうと容易に想像されるからだ。  海外の旅先で出会った日本人旅行者の殆どがそんな連中だった。あ...