2018年1月31日水曜日

20180130

 いやいや、やっぱり14時間というのは長いですねぇ。
 気張ったつもりでデルタ航空のコンフォートプラス(要するにプレミア・エコノミー)なんて買っちゃったものだから、ほとんど満席でしたが、後ろの方に歩いて行くと、エコノミーも後ろの方ではエコノミー・フラットベッドにしてぐっすりお休みの人が何人もいて、こりゃ大失敗だったなぁと深く反省した次第でございます。次回はエコノミーにして後ろの方の席をアサインするようにしたいものでございます。
 
 予定通りに成田に到着。すぐさま京成+タクシーで帰宅。家についたら17時過ぎで、早めの夕食のあと、ぐっすり睡眠。夜中の1時に覚醒。3時頃までだらだらし、そのまま二度寝。朝8時に起床。合計10時間ほど寝て冷める。これで、ジェット・ラグは解消したような気がするけど、大丈夫かな?

0 件のコメント:

コメントを投稿

 ほとんど日本人乗客だけのクルーズには流石に乗りたくないなぁ。そりゃ当然日本食がおいしいんだろうけれど。  こういう環境で一緒になった他のパッセンジャーの殆どが自慢たらたらな話ばっかりだろうと容易に想像されるからだ。  海外の旅先で出会った日本人旅行者の殆どがそんな連中だった。あ...